新作アンティーク、春物入荷しました!そして傘展のご報告。。。
皆様こんにちは、terusukeです。
長い買い付けより戻ってまいりました!
今回は出発前から何となく嫌な予感がしていたのですが
日本出国の日から大雪にみまわれ、飛行機に乗り遅れそうになったり、、
現地では飛行機が飛ばなかったり、恐ろしい着陸を経験したり、、
行く予定の展示会がやってなかったり、、
予定も常に変更という、トラブル続きの買い付けとなりました。
しかし、トラブルのおかげで行く予定の展示会に行けなかったため
直接スコットランドのメーカーさんの工場に行くという行動を起こすきっかけになったのです。
アイルランドよりスコットランドのエディンバラに行き、そこからバスで2時間程離れたホーウィックという田舎町に向かいます。
ここに来るまでも大雪の中展示会を巡り
次の秋冬オーダーを常に緊張しながら続けてきたせいか
バスの車中で背中がむずむずと痛くなってきました。。。
ちょっと筋肉疲労程度かと思っていたら
ホーウィックに着いた頃には首が曲がり、リュックも背負えない程の激痛が背中に!!
ちょっと早歩きしようものなら、息ができない程なんです!
同行していた方には、首が曲がっていてビートたけしみたいと言われつつ
「いてっいてっ」っとぶつぶつ独り言をいいながら
ひょこひょことへんな歩き方でメーカーさんの工場へ向かいます。
工場に着いたら、働いている人たちが皆で迎え入れてくれ
社長さんが一つ一つの機械の説明と、
実際に機械を動かし、マフラーを編んでいるところや
デザインルームから商談サンプルルームまで、製品を作っていく行程ごとにオフィスも見せてくれ
生産の背景をいろいろ教えてくれました。
モノのもつストーリーをお客様に伝えていけることの嬉しさを
改めて感じることができました!
そして、なんでもうまくいってしまうよりも
トラブルが起きたときこそ成長するチャンス!と強く感じたのでした。。。
今回も素晴らしいモノを見つけることができましたので
まだ先ですが、秋の入荷をお楽しみに!
もちろんお店では買付けてきたアンティークアクセサリーや
新作の春物がどんどん並び始めておりますので、こちらも是非!!
そして
スタッフ皆で準備を進めてくれ、ご好評の傘展のご報告をsekiguchiから、、、
引き立てのコーヒー豆の何ともいえない甘く香ばしい香りが
お店の空気を柔らかく包んでくれています。
この今までにない楽しく和やかな空気感にわくわくが止まりません。
初日、オープンが待ち遠しくて、開店の3時間前から一人でスタンバイしていたkaruoさんや
私たちスタッフもつい用もなく顔を出してしまうくらいです。
お店に来るのが楽しくなるくらい、美味しいコーヒーと空間を提供してくれる
TERA COFFEEさんのますますファンになってしまいました。
さて、そんなeimeku cafeも、今日と明日で終了となります。
淹れたての美味しいコーヒーを飲みながら
のんびり傘選びをしてみてはいかがでしょうか。。。
※傘の受注会は3/3(sun)まで行っております。
sekiguchi