12/4 からのmenu : kodaira
先日83になる母親に少し早いクリスマスプレゼント
横浜からアクアラインを渡り房総半島へ
2時間ほど走りほぼ最南端千倉へ
ここのお寿司をどうしても食べてみたくクリスマスプレゼントと称し母親を誘った
どうせならお酒と一緒に夜に房総のツマミと一緒に楽しみたい
と、いう事で宿探し
千倉館
@chikurakan
お寿司屋さんから徒歩5分、平日限定のじゃらん素泊まり(1人 ¥8,400の部屋を予約)
源泉36度程の私には最適温のぬる湯にゆっくりと浸かり
いざ大徳屋さんへ
見たことないような大きなアワビ
珍しく日本酒とマリアージュを楽しみ母親のお寿司を少しもらい、
大好きなアジを頂きお腹いっぱい
大将の接客も素晴らしく正にリピートしたいお寿司屋(夜は要予約との事)
少し狭めの6畳一間に母親と寝るのは少し恥ずかしかったが再度風呂を楽しみ宿も満喫
翌日
道の駅ちくら潮風王国 から 最高の干物が手に入る 越紋商店
お昼
あいづ
秘境で食す濃厚な十割お蕎麦が最高
須藤牧場
@sudoumakiba
食後はこちらで穏やかな昼の日差しに包まれソフトクリーム(生シェイクも飲めるんです)
その後は横浜へ戻りながら
干物、野菜、自然薯、新鮮なたまご、パン、ハチミツを仕入れ帰途へ
帰ってからも1週間房総半島の恵が楽しめます
————————
渋谷の街、六本木けやき坂はクリスマスのイルミネーションが整ってきた
近年、アメリカの感謝祭までイベントになっていきカオスの様相だが
私はクリスマスの凛とした雰囲気が何よりも好きだ
慌ただしく年明け向かうヨーロッパへの航空券の確保
しおりん、太郎の行程、ホテルを手配しひと段落
eimekuも少しづつクリスマスに向け仕上げでいきます
私も頃合いを見てお店参加させて頂きます
————————
eimeku christmas presents 2024 11/22(FRI)-12/30(MON)
ハヤシコウさん(イラストレーター、小田原にてワインバーを経営)
http://www.mzcorbino.com
@osteria15
イタリアナポリのクリスマスをテーマに描いてくれた2024クリスマスイラスト
お買い上げの方全てにA3ポスターをプレゼント!
ノベルティまだ残っております
kodaira