trippen

EVENT / ZAKKA / GOODS

世界一履きやすい靴trippen

 

 

25年1月小雪舞うベルリンへ

今も尚数多くのベルリナーに愛される靴trippen

この街を歩くと思い出さずにはいられない

 

1990年代

ビルケンシュットック、カンペール、ロインツなど

モードやカジュアルにも合わせやすい欧州産コンフォート系シューズが日本にて隆盛を誇る

 

 

その中にて最上位互換として生まれたtrippen

当時20代、私のハートを抜かせられたのは今も尚記憶鮮明に

ベルリンへの憧れをより一層深めてくれた靴である

 

 

Yen(スリッポン)など数多くのモデルを試してきたが

驚くべきは操縦性、軽さ、耐久性

 

幅広い日本人の足に合っているのだ

 

1万円台の靴を1年に1回履き替えるなら

 

トリッペンを3年以上履いた方が良い

 

2000年代、エイメクにてお客様によく伝えていた言葉は今も当てはまる

 

 

1/25(sat)開幕する 『HAPPY NEW LEATHER』の為に一肌脱いで頂き

 

trippenのヒストリカルコレクションがeimekuに並ぶ事が決定!!

 

eimekuでの展開も15年振り、嬉しすぎです

 

往年のコレクションを知る方

 

初見の方も勿論

 

世界一履きやすい靴、試しにいらして下さい

 

 

kodaira

 

 

 

 

ここからは、私muuが代わりまして。

もう少しだけ、trippenをご紹介。

 

“trippen”
靴職人マイスター資格を持つミヒャエル・エーラーとアンジェラ・シュピーツによって、
1991年 、ドイツ・ベルリンの小さなギャラリーにて誕生したブランド。
 
品質を落とさず、靴の基本と考えられる優れた機能を備えた靴を製造する事に最も力を入れ、
人間工学に基づき徹底した履き心地の追求を目指し、
シンプルでありながら目を惹きつける魅力的なデザインの靴は、
流行に左右されず、年齢を問わず世界中で愛され続けております。
 
 
私が入社するよりずっと前に、お取り扱いしておりましたtrippen。
 

やはりeimekuとtrippenの出会いの経緯や

その靴の素晴らしさは、愛用するオーナーに語っていただきたい!

 
ということで、ヨーロッパにて絶賛買い付け中のオーナーに
その想いを語っていただきました。
 
お客様からも、その靴の履きやすさなど、お話は伺ったことがあり、
ひっそりと気になっておりましたが、
まさか今回のレザーフェアに並べることができるなんて!
 
 
しかも、届けていただいた靴たちを見てびっくり!
こんなにたっぷりと…?!?!
メンズ、レディース共に様々ご用意いただきました。
 
どんなラインナップになっているのか気になり、
すぐにチェックをし、またもや一足お先にレザーフェアを堪能!
 
 
あれもこれもいいなと、
わいわいと撮影も楽しんでおりましたが、
実はこんな真剣な表情になった時も。笑
 

 

古い製造方法を守り抜き、自社工場とイタリアの限られた工房のみで

製造されているtrippenの靴。

自分たちの目の届く所で、お客様一人一人からの

ご要望にお答え出来る製造に密着した生産体制を維持しているため、

もちろん、大量生産をすることはできません。

 

 

一針一針丁寧に、職人によって手作業で作り上げられる高品質な靴は、

trippenの魅力であり、愛され続ける理由。

 
 
そんなtrippenのレザーは
トスカーナ地方にある、長年のパートナーであるタンナーから調達。
環境に優しい、植物タンニンなめしレザーをはじめ、
コレクションに合わせて様々なレザーを使用しております。
 
柔らかなレザーは伸びが良いので
はじめはちょっときつめのサイズ感がおすすめです。
 
 
さらに、抜群の履き心地を追求したtrippenには
レザーだけでなくソールの種類も豊富。
 
 
実際、私も届いたtrippenたちを見て、
「おや?靴によってソールが全然違う…!」
と驚きました。
 
 
アフターケアまでしっかりと対応してくださるので、
安心して履くことができ、
そこに、デザインの素敵さや履き心地も加わり、
長く長く愛用したくなるのだろうなと思います。
 
コーディネートに合わせやすいのに、
どこか独特なデザインというところも、
他に愛用している靴があったとしても、
 
”trippenはまた別。”
”trippenの代わりはない!”
 
と、なるのではないでしょうか?

 

 

 
どの靴も、基本的には形、カラー、サイズ含め
1点ずつの入荷となっております。
そのため、trippenが大好きな方もはじめましての方も、
今から春にも履けるレザー靴をお探しの方はお早めに…!
 
 
連日様々なレザーブランドをご紹介してきておりますが、
どのブランドもアイテム数が多く、
店頭に全部並ぶかな…と
ちょっぴりドキドキしております。笑
 
そんなレザーフェアも、明日からついに開催。
隅から隅まで、レザーの魅力をご堪能ください。
 
 
muu
 
 

▶︎▶︎ONLINE STOREのご注文は、こちらよりどうぞ。

店頭や電話(045-434-8038)でも承っております。

 


 

お店の最新情報は—instagram—でどうぞ

TEL : 045-434-8038

D.M (instagram)でもお問い合わせを受け付けております。