trippen
世界一履きやすい靴trippen
25年1月小雪舞うベルリンへ
今も尚数多くのベルリナーに愛される靴trippen
この街を歩くと思い出さずにはいられない
1990年代
ビルケンシュットック、カンペール、ロインツなど
モードやカジュアルにも合わせやすい欧州産コンフォート系シューズが日本にて隆盛を誇る
その中にて最上位互換として生まれたtrippen
当時20代、私のハートを抜かせられたのは今も尚記憶鮮明に
ベルリンへの憧れをより一層深めてくれた靴である
Yen(スリッポン)など数多くのモデルを試してきたが
驚くべきは操縦性、軽さ、耐久性
幅広い日本人の足に合っているのだ
1万円台の靴を1年に1回履き替えるなら
トリッペンを3年以上履いた方が良い
2000年代、エイメクにてお客様によく伝えていた言葉は今も当てはまる
1/25(sat)開幕する 『HAPPY NEW LEATHER』の為に一肌脱いで頂き
trippenのヒストリカルコレクションがeimekuに並ぶ事が決定!!
eimekuでの展開も15年振り、嬉しすぎです
往年のコレクションを知る方
初見の方も勿論
世界一履きやすい靴、試しにいらして下さい
kodaira
ここからは、私muuが代わりまして。
もう少しだけ、trippenをご紹介。

やはりeimekuとtrippenの出会いの経緯や
その靴の素晴らしさは、愛用するオーナーに語っていただきたい!



古い製造方法を守り抜き、自社工場とイタリアの限られた工房のみで
製造されているtrippenの靴。
自分たちの目の届く所で、お客様一人一人からの
ご要望にお答え出来る製造に密着した生産体制を維持しているため、
もちろん、大量生産をすることはできません。
一針一針丁寧に、職人によって手作業で作り上げられる高品質な靴は、
trippenの魅力であり、愛され続ける理由。






▶︎▶︎ONLINE STOREのご注文は、こちらよりどうぞ。
店頭や電話(045-434-8038)でも承っております。
お店の最新情報は—instagram—でどうぞ
TEL : 045-434-8038
D.M (instagram)でもお問い合わせを受け付けております。