New life, New items vol.1 -ALPAKA-
みなさんこんにちは、muuです。
ここ数日、暖かい日々が続いておりますが、
全体的に肌寒さを感じることの多かった3月。
気が付けばあっという間に過ぎ去り、来週にはもう4月。
この年度末、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか?
ということで、今週は新生活におすすめなアイテムをどどーんと紹介してまいります!
本日ご紹介いたしますのは、
はじめてお取り扱いさせていただきます、バッグブランド。
“ALPAKA”
2016年、オーストラリアのメルボルンにて誕生したブランド。
2人の学生が、身につけるものについてインスピレーションに共通性を見出し、
意気投合して、”ALPAKA”というブランドが立ち上がりました。
性別、年齢関係なく、ALPAKAのアイテムを身に付けた方の
ライフスタイルが、より良くなるように。
デザイン、機能性なども妥協なく考えられた様々なバッグが揃っております。
そんなバッグたちの中から、今回届いたのは2種類のバックパック。
METRO BACK PACK ¥14,300(tax included)
まずは、よりデイリーに。
毎日の荷物の持ち運びを最大限軽量化することをコンセプトに、
人間工学に基づき開発されたバックパック。
容量は12Lと、学校やタウンユース、
ちょっとした旅行などにもお使いいただける
コンパクトながらも機能面は大満足な仕様に。
大きなバックパックを背負うとバランスが悪くなるので
ちょっぴり苦手だな…という方や、
よりコンパクトにバッグはおさめたいという方におすすめ。
素材は100%リサイクルされた、Axoflux生地を使用。
太陽の光や雨など、屋外で使用する上で避けられない自然環境による
劣化や変質などを起こしにくい素材で、耐久性を最大限に高めております。
カラーもブラックとオリーブの2種類。
シンプルにブラックで合わせるもよし。
ちょっとアクセントにオリーブカラーを選ぶもよし。
今回は、全体的にシャツとブラックアイテムで綺麗にまとめたコーディネートに。
外側のポケットはなく、非常にシンプルなデザインなので、
あまりアウトドア感はなく、綺麗めコーディネートにもスッと馴染みます。
それではバッグの詳細を。
まずはメインで使用する部分。
ドリンクやペンケースなどを収納できるポケットに、
細々とした必需品を収納するのに便利なポケットもたっぷりと。
大事なものはファスナー付きに、
すぐに取り出したいものはオープンポケットに。
こんなにコンパクトですが、
なんと背面には柔らかなフリース裏地付きのラップトップスリーブが。
14inchのノートパソコンや、タブレットなどを安心して収納、持ち運びできます。
ファスナーはサイドの下の方まであるので、がばっと開く仕様に。
荷物を出し入れする際に、引っ掛かりなどなくスムーズに取り出せるので、
結構助かるんですよね。
前面にも、小物を収納できるポケットが。
すぐに取り出したいお財布を入れるもよし。
ペンホルダーがあるので、さっとメモができるように
ノートも共に入れておくのも良いですよね。
ショルダーストラップも、
柔らかなクッション素材になっているので、
肩への負担を減らしてくれます。
見た目はすっきりと、このコンパクトなバックパックの
デザインを損なわないような、細かなこだわり。
ELEMENTS BACKPACK PRO ¥33,000(tax included)
続いては、整理整頓を考慮してデザインされた、
通勤でもオフの時でも最適なバックパック。
先程よりも容量は上がり、26Lと大きすぎないサイズ感なので、
日常使いはもちろん、荷物が多めな方にも十分なのではないでしょうか?
個人的な一押しポイントは、内側のカラーがオレンジであるところ。
ファスナーを開ける度に気分が上がりますし、
ちらりと覗くオレンジに、目を惹かない方はいないのでは?
前面を開けると、小物を細かに収納できそうな
たっぷりのポケットが。
大きめのバックパックは、大容量入るのは嬉しいのですが、
仕分けが少ないと色々と行方不明になってしまうので、
このポケットはかなり惹かれるポイントです。
お財布やカメラなど、なるべくすぐに取り出せるものを入れるのが良いかな…と
妄想しながら撮影しておりました。笑
サイドにもしっかり折りたたみ傘やドリンクを常備することももちろん可能。
さっと取り出せるこのポケット、個人的にはバックパック選びでも
結構重要視しているように思います。
こちらも背面にはソフトパッド入りのポケットが。
先程のMETROよりも少ししっかりとした印象です。
16inchのノートパソコンまで収納することが可能です。
もちろんタブレットでも。
学校の授業やお仕事などでパソコンを使用する際に、
パッド付きのポケットがあるのはかなり嬉しいですよね。
さらに、こちらはX-Pacという撥水加工を施した生地を使用。
内部への水の侵入を防ぐ止水ジップにもなっているので、
急な雨でも、アウトドアシーンでも、安心してお使いいただけます。
ショルダーストラップは独特な形をしておりますが、
程よい柔らかさのパッドが入っているので
重い荷物を入れても肩への負担を軽減してくれます。
形も少しカーブがかかっており、
ズレ落ちにくいように考えられた形に。
もちろん、バックパックではよく見る
ずり落ち防止のチェストベルトもございますので、
荷物がたっぷり入った時も安心です。
程よく大きいこのバックパックを背負うならば、
コーディネートは少し女性らしい甘さのあるワンピースを。
小物はバックパックに合わせてブラックで、
カジュアルさもあるアイテムで統一。
とはいえ綺麗めな雰囲気も欲しいので、
REPRODUCTION OF FOUNDのレザースニーカー、
Swedish Military Trainerのタイプを足元に。
いかがでしたか?
どちらのバックパックも本当に軽く、
荷物が何かと多くなるタイプの私は
この絶妙なサイズ感と機能面の充実さも含め、
かなり惹かれております。
すっきりとシンプルな見た目のバックパック。
綺麗めスタイルにも馴染むので、お仕事ではもちろん、
年齢を重ねていっても、カジュアルの中に上品さのある雰囲気で
長く使用していただけるのではないかと思います。
春。新生活のお供に。
年度の切り替わるタイミングで気分転換に、
新たな相棒を手に入れてみてはいかがでしょうか?
muu
お店の最新情報は—instagram—でどうぞ
TEL : 045-434-8038
D.M (instagram)でもお問い合わせを受け付けております。