MEKU BAG -spring collection-

ZAKKA / DAILY / GOODS

みなさんこんにちは、muuです。

 

4月に入り、ぽかぽかと暖かい春の陽気の日々を

楽しみにしておりましたが、まさかの寒さ。

外から見えない部分は冬に近い防寒対策を行っておりますが、

見た目はやはり春らしく!

シャツを羽織ったり、春色小物を取り入れたり。。。

 

 

 

ということで本日は、

そんな春らしさを感じられるバッグが、

tomeriさんに作成していただいております、

eimeku限定のMEKU BAGより届きましたのでご紹介してまいります!

 

この時期になるといつも新作をお出ししているため、

ファンの方からも、そろそろですか?と聞かれることもございましたが…

みなさま大変お待たせいたしました。

 

 

今回作成されたバッグたちは、1月のヨーロッパ買い付けで届いた生地を使用。

ヨーロッパのインテリアfabricたちが、

tomoさんの手で、素敵なバッグたちに生まれ変わりました。

 

 

コットンリネン生地が多く、

使い込むとまた生地の風合いも素敵になるのかな…とわくわくします。

 

繊細な植物モチーフは、近くで見るとうっとりします。

18世紀〜19世紀のイギリスやフランスの織物をベースに柄を作成している生地もあり、

色柄含め、どことなくレトロな雰囲気を感じます。

 

 

そして、そんな素敵な生地と

温かみのあるハンドステッチの相性は抜群。

 

布バッグだけれどレザーを使用することにより

カジュアル過ぎず、かといってカチッとしているわけでもなく。

 

柄やレザーの色味でもがらりと変わる雰囲気に、

多くの方が魅了されております。

 

 

 

定番のぺたんこバッグ。

中身を入れると巾着のような可愛らしい形に。

 

 

生成と水色のコンビネーション、

レース模様のデザインがとっても素敵な生地には、

モノトーンだけれどブラウスの袖口のシャーリングが可愛らしい

コーディネートで合わせてみました。

 

その名の通り、ぺたんこなので、使用しない時はコンパクトに折りたため、

収納の時もかさばらないのが嬉しいポイント。

 

 

サイズは2サイズご用意。

大きい方は角がなく、丸くなっております。

 

どちらもA4サイズは収納できるのに、

そこまで大きく見えないのも良いですよね。

 

 

同じような形でも、サイズ感やデザインのちょっとした違い、

もちろん生地でもがらりと雰囲気が変わるので、

ついつい色々と欲しくなってしまいます。

 

 

こちらはぺたんこバッグにそっくりな形ですが、

底が丸くなっており、より可愛らしさを感じます。

 

 

ショルダー部分が編まれているのも素敵ですよね。

 

 

たっぷりと荷物を入れれば、ころんとより可愛らしい形に。

 

 

生地のレトロ感と、ヴィンテージのようなワンピースの相性は抜群。

ちょっと甘めな白ワンピースですが、

靴はカジュアル感が強いジャーマントレーナーを合わせれば、

甘さも程よく抑えられます。

 

 

 

こちらはお馴染み、サイドベルト。

 

 

淡いカラーと線の細い植物イラストの生地に

ブラックレザーがアクセントに。

 

 

A4サイズやノートパソコン、タブレットなども入る

たっぷり大容量のバッグなので、お仕事にも◎

 

大きめトートが欲しいけれど、

ちょっと人と違うデザインが…という方におすすめ。

 

ご紹介した中では大きめなので、

男性で選ばれる方もいらっしゃいます。

 

 

 

少しずつ定番化してきておりますBAKETSU BAG。

縦長なので、水筒や折り畳み傘、長財布など、

長さのあるものを持ち運び、そして取り出す時も楽なんです。

 

 

個人的にはこの白地にピンク色の柄の生地がとってもツボで、

このバッグの可愛さを際立たせるならお洋服はブラック!

と決めていたのですが、やはり大正解です。

 

パンツスタイルと合わせると、バッグの縦長デザインもあいまって

よりすっきりとかっこいい印象に。

 

 

ショルダータイプはこちらも忘れてはいけません。

 

 

鮮やかなブルーを主役に。

お洋服は白で統一。

 

 

お財布、携帯、タオルなど

必需品+αは収納可能なこのポシェット。

 

コンパクトな見た目ですが、若干マチがあったり、

上部は1箇所マグネットで留める仕様だったり、

ちょっとそこまでお出かけ…という時には十分なんです。

 

もちろん、旅行や少し荷物が多い時の

さっとすぐ取り出したいものだけ入れる用にしても良いですね。

 

 

こちらははじめましての形。

 

A4よりはちいさいですが、

水筒や折り畳み傘、手帳、本など

必需品以外にもしっかりと収納ができます。

 

底が丸くなっており、この手のバッグは

見た目以上にたっぷりと入れられるのが嬉しいんですよね。

 

ハリのある生地なので、

中身を入れることにより底が型崩れすることもありません。

 

 

このインテリアfabricの雰囲気にもあっていて、

少しレトロな印象を受けますね。

 

 

と、ここまでたっぷりとご紹介してまいりましたが、

実はこれはごく一部。

 

様々な生地で、様々な形を作成してくださっております!

 

 

さらになんと!

今週末、4/6(日)はeimekuの23周年。

 

ということで。

そんな周年にあわせて、tomoさんがとっても素敵なノベルティを作成してくださいました。

(★数量限定です)

 

 

可愛らしいレザーミニ巾着。

こちら、MEKU BAGをご購入の方に

ノベルティとしてお渡しいたします!

 

 

こんな感じで、MEKU BAGに付けていただけると嬉しいです!

(もちろん、他のバッグなどにお付けいただいても◎)

 

 

緊急時の小銭入れとして。

ジュエリーケースとして。

 

ちょっとしたものをとりあえず入れておく。

何かとあると便利なミニ巾着。

こちらももちろんtomoさんの手作りです!

 

 

いかがでしたか?

 

たっぷりのバッグたちに、

あれもいいな…これもいいな…と悩む時間も幸せです。

 

春らしさを感じられる淡めカラーや

鮮やかなカラーの植物柄の生地たち。

 

春服とのコーディネートも楽しみながら、

心ときめくアイテムを迎え入れれば、

あいにくのお天気の日々もきっと楽しくなるはず。

 

 

muu

 

 

 


 

お店の最新情報は—instagram—でどうぞ

TEL : 045-434-8038

D.M (instagram)でもお問い合わせを受け付けております。