Enjoying the interior -kitchen-

ZAKKA / ANTIQUES&VINTAGE / GOODS

皆さんこんにちは、muuです。

 

本日は、新生活におすすめのインテリア特集。

キッチン編。

 

 

店頭には様々なヴィンテージ食器や鍋、

カトラリーなどが。

 

 

1月のヨーロッパ買付後、

店頭でひっそりと並べていた子から

今回のインテリア特集に合わせて

初出しの子まで。

 

 

私自身、キッチンや調理器具、お皿など

“食”に関するものは妥協なく。

好きなものに囲まれたい!と思う派。

 

特に、ヴィンテージは1点ものであったり、

複数あっても数に限りがあったり。

1点1点手作り故に個体差があるというものも。

 

そんな子達は、より特別感も出てくるため、

いつもの食事やおやつの時間も

より特別に。

 

今日はどの子にしようかな…と

悩む時間すら幸せなんです。

 

 

1つ1つご紹介していきたいところではございますが、

是非ともその子たちの良さは実物を見て感じていただき。

 

今回はざっと、一部にはなりますが、

新たに入った子達や既に店頭に並んでいた子達を

実際に使用するなら?というイメージが湧きやすいよう

テーブルコーディネートを

色々と楽しみながら撮影いたしましたので

そちらのお写真をたっぷりとご覧ください。

 

 

 

お家に1つあると便利な琺瑯鍋。

 

テーブルにあるだけで華やかな

STAUBやル・クルーゼ。

 

オーバルは、無駄な場所を取らず

そしてお魚など横長な食材も丸ごと入るので

何かと重宝します。

 

 

小ぶりなSTAUBは、1人用に。

シチュー、ポトフ、お肉やお魚の煮物。

 

 

パテなど、大人数で食事をするときも

そこまで大きい鍋は必要ないな、

という料理をするにももってこい。

 

 

そして、今回一際目を惹くル・クルーゼ。

よくある赤やオレンジなど、

明るいお色味とは異なり

オールブラックというかっこよさ。

 

そして今はない、オーバル型。

アクアパッツァのような、

お魚1尾を使用したい料理などぴったり。

 

 

テーブルに、お鍋、お皿、

カトラリー、グラスと並べていくと、

どんなお料理にしようかな…

家にもこんなものが欲しいかも…

 

と、どんどん膨らむ妄想。

 

大きいお鍋で作った料理は、

そのまま鍋ごとテーブルに配置するもよし。

 

大きいお皿に盛って出すもよし。

 

 

お鍋同様、お皿もオーバルがあると便利。

シンプルなものから、ヴィンテージらしいものまで。

 

 

ヴィンテージのお皿は、使用しない時も

インテリアとして映えるので

あえて見せる収納をしたくなりますよね。

 

 

貫入の入っている食器が魅力的に感じるのは、

私だけではないはず。

 

 

いつもあっという間にお嫁に行く

カラーグラスも、届いております。

 

 

これからの季節。

冷菜が増えていくからこそ。

ガラスの器は欠かせません。

 

 

簡単に野菜を和えたサラダも。

今日は海鮮が安く手に入ったからカルパッチョにしよう!

冷製パスタも良い。

 

 

食事の後は、デザートタイム。

お口直しにさっぱりとしたフルーツ。

ケーキやクッキーなどの焼き菓子をのせて。

 

 

全体的に柄の入ったお皿や

濃いめの色が入ったお皿は、

個人的にはお肉などの重い色味より、

フルーツや生クリームなど、

ちょっと軽くて淡いカラーや、

華やかなカラーがおすすめ。

 

 

ぽってり可愛らしいポットに

デザートフォークやスプーンを入れて。

 

こういう器があるだけで、

高さも出るのでテーブル上のアクセントに。

 

もちろん、カトラリー入れではなく、

ドレッシングやソース、

クリームなどを入れる器としても使えそう。

 

 

 

たくさんの食器やお鍋をお気に入りで揃えたら、

料理をする時のエプロンも、

とっておきが欲しくなる。

 

P.T WORKS & DESIGN WORK APRON ¥12,100(tax included)

 

そんな気持ちを察知してか、

P.T WORKS & DESIGNより

エプロンが到着しました。

 

 

実際に、様々な場面でお使いいただいている

このワークエプロン。

 

使用するほどに、肉厚の岡山県産9号帆布は

程よくくったりと育ちます。

 

 

ガシガシ使って、ガシガシ洗って。

たっぷり染み込んだ料理汚れが、

味のあるかっこいい、自分だけのエプロンに。

 

 

お気に入りのエプロンを身にまとい、

お気に入りの調理器具で料理をし、

お気に入りのお皿たちで食事をする。

 

きっと、キッチンに立つ時間がより楽しく、

むしろ料理をしたくてたまらなくなる程に、

料理と食事の時間が、大事な時間になるはず。

 

 

muu

 

 

※掲載しておりますビンテージ・アンティークなどの一点ものにつきましては

原則として店頭優先とさせていただきます。

つきましてはお取り置き・通販対応のご希望に沿えない場合がございます。

予めご了承ください。

 


 

お店の最新情報は—instagram—でどうぞ

TEL : 045-434-8038

D.M (instagram)でもお問い合わせを受け付けております。