BRADOR made in Italy 2025
皆さまこんにちは、lucaです
店頭で既にご挨拶させていただいた方はお久しぶりです
まだの方は初めまして、
3月よりeimekuでお世話になっておりますlucaと申します
ヴィンテージとヨーロッパの香りのするeimekuの魅力に魅せられ、
門を叩いて数ヶ月
優しい先輩方と素敵なオーナーに助けていただきながら、
土日祝日を中心に楽しく働いております
そんな私が、今回ご紹介させていただくのは、
eimekuの夏の風物詩となりつつあるサンダルブランド
“BRADOR”
イタリアンレザーの魅力たっぷりの美しいサンダルをご紹介します
実は、BRADORの生まれた土地、
イタリアは私にとって、とても馴染み深い国
というのも、私はeimekuで働く傍、
普段は訪日のお客様をご案内する、
イタリア語の通訳をしていまして
BRADORの生まれたマルケ州のお隣、
トスカーナ州には一年ほど暮らしたことがあります
今回は、そんな私の自己紹介も交えつつ
素敵なサンダルブランドBRADORと、
その美しいブランドが生まれた国、イタリアの魅力をお届けします
突然ですが、皆さまは
『食べて、祈って、恋をして』という作品をご存知でしょうか
ジュリアロバーツが主演をつとめ、
映画化されたことでも有名なこの作品は、
発行から十五年以上経った現在も、
世界中の本屋さんに並ぶベストセラー
人生でいっぱいいっぱいになってしまったニューヨークの作家、リズが
イタリアを始めとして様々な場所を旅しながら、
美味しいものを食べ、自分と向き合い、人を愛することで、
人生の美しさや尊さを感じていく物語
実は、私にイタリアという国について、
初めて鮮烈に教えてくれた作品でもあって、
旅に出る前の傷付いた主人公が、
『何か美しいことをしたい』
とイタリア語学び始めるシーンは、
今でも深く記憶に残っています
『何だってイタリア語なんて勉強するんだい?』
彼女がイタリア語を学び始めると、
多くの友人がそう問い掛け、彼女をからかいます
その気持ち、分かります
だってイタリア語ってイタリアでしか話せないんだもの
でも、彼女は彼らの言葉に対して、
『イタリア語を学ぶことはある種まったくもって
人生に不必要なことかもしれないけれど、
この薔薇のように美しい言葉は、私の人生を喜ばせてくれる』
と、そんな風に結論付けているのです
ただただ、美しい物を学びたいというその言葉は、
当時十六歳だった私の胸に深く残り
七年後、私がイタリア留学に迷った際、
背中を押してくれた言葉でもあります
そう、イタリア語って美しいのです
単語の一つ一つ、発音や抑揚まで、
磨き込まれた宝石のように美しくて愛らしい
イタリア人って美しいものが大好きなんです
景色も、建物も、広がる平原も、言葉も、
勿論身に付ける物一つ一つまで、
自分の人生に関わる、何もかもが美しくないと気が済まない
ある種、とっても我儘で贅沢な価値観を持っている彼らの作る物は、
いつも、はっとするほどの美を感じさせてくれます
大理石の建物、乾いた石畳、瞬くジュエリーと、光沢のあるレザー
BRADORは、そのイタリア的な美学を日常に詰め込んだ作品なのです
2003年
現社長、Daniele Polidori(ダニエレ・ポリドーリ)氏が、
40年以上の歴史あるシューズメーカー Eurotop&Brador srlより
満を持して立ち上げたブランドが、”BRADOR”
すべての素材から、イタリア内で生産されたものにこだわり、
ALL MADE IN ITALYを貫いております
ナチュラルレザー(植物タンニン鞣しレザー)を使用
1つ1つ手作業で仕上げ、
vintage加工が施されたレザーは
1足1足表情が異なり、同じものがふたつとない
唯一無二のレザーサンダルに
創設から20年以上
10年以上コラボレーションを続けるアルマーニをはじめ、
ヴェルサーチェ、ベルルッティ、MARNI、BALLY、DANHILL、
イヴ・サンローラン、Sergio Rossi、a.testoniなど
誰もが聞いたことがあるであろうブランドの
ファクトリーブランドでもあるBRADORは
今や世界中の皆様から愛されるブランドへ
年々国内でもファンが増えているのを実感します
BRADORのサンダルに初めて足を入れた時、
その驚く程の心地良さと、
ぴったりと足に寄り添う感触に心を奪われました
素足で履くと、まるで吸いつくような履き心地で
歩くことも、走ることもできる
深い色彩と、光沢を纏ったレザーは
共に過ごす時間が長ければ長い程、
ゆっくりと時間を掛けて足に馴染み、
独自の発色と光沢を育ててくれます
はじめは少し窮屈に感じていても、
ステッチを極力減らしたデザインのおかげもあり、
驚くほどレザーが伸び、足に馴染み、柔らかく
レザーだから…と水濡れや着用後のお手入れ等
気軽に使用する日常使いからは敬遠したくなりそうな
レザーサンダルですが、
BRADORは細かにお手入れをしていなくても、
かっこいい光沢感、そして味のある深みのある色味へ
暖かい日は素足で、皮のやわらかさを感じて
涼しい日は、お気に入りの靴下と一緒に
底が厚いこちらのデザイン達は
履いた時に足を美しく見せ、背筋がシャンと伸びるのを感じます
ふっかりと、やさしく足を包み込み、
楽しい時間に寄り添ってくれる
美しい靴を履くと自然に姿勢が伸びるのを感じるのは、
無意識に靴に見合う自分になろうとしているのでしょうか
少しずつ日差しの眩しさを感じる今日この頃、
履いているだけでしあわせな気持ちになるような、
そんな特別な一足を探してみませんか?
どこかへふらっとお散歩に行く時も、
おめかししたい大切な日も、
自分に合った一足が皆さまを特別な場所に連れて行ってくれますように
luca
▶︎▶︎ONLINE STOREのご注文は、こちらよりどうぞ。
店頭や電話(045-434-8038)でも承っております。
お店の最新情報は—instagram—でどうぞ
TEL : 045-434-8038
D.M (instagram)やお電話(045-434-8038)でもお問い合わせを受け付けております。