Recommended Items 2 ! -bleu de chauffe-
皆様こんにちは、terusukeです。
先日、スタッフの皆が誕生日のお祝いをしてくれました。
eimekuではスタッフの誕生日の度にドッキリでお祝いをしているのですが
毎度の恒例となると
みんなの怪しい動きで気付きたくなくても分かってしまうんです。。。
今回のドッキリ企画は
帰り際に、2階の扉が開けっ放しになっていて、
僕が「おいっ閉め忘れているぞ!!」と中に入ったら
ケーキに火がともっていて、歌が歌われるというパターン。。。
だったようですが
ここに至るまでに
閉店後、2階でゴソゴソ音がし始め
3階に呼び出しの内線がきたと思ったら、
仕事の話しとみせかけて作戦会議をしているのか、笑いをこらえるsekiguchi。。
内線の後、「1階でミーティングやりますよ」と言われ、僕をしきりに下の階へ誘導し
先に歩いていたsekiguchiが、入るはずの2階の開いている扉には目もくれず進んで行くので
予定変更か?と、僕も2階を素通りしようとしたら
「あっやっぱり2階で。。。。。。」
もう完全にバレバレで、逆にちょっと恥ずかしい。。。
そして分かっていながらも扉を開けると、、
「はっぴばーすで〜♪」
とお祝いしてもらったわけです。
知らないフリというのも大変なんです。。
それでも、ギフトというと、モノに集中してしまいがちですが、
皆で考え、たとえそれがバレバレであろうとも
一生懸命喜ばせようと努力してくれたことが本当に嬉しかったんです。
皆様のギフト選びも、ストーリーまで込められるように頑張っていかねばと再認識させられました!
そんな中、お店には続々と海外より冬物が届き始めています。
今回はフランスから届いたバッグのご紹介です。
昨年ドイツ、ベルリンで見つけたブランドbleu de chauffe。
Thierry Batteuxさんが2008年に立ち上げたブランドで、実用性をしっかりと考えられたワークバッグを作っています。
ハンドフィニッシュされた革の裁断から縫製、仕上げなど全ての工程は熟練された職人達が
南フランスのワークショップで作り上げています。
バッグの内張りには製造した職人のサインと製造日が手書きで書かれていて
全てにこだわったバッグなんです!
bleu de chauffeショルダーバッグL ¥58,800
フェルトのしきりにはiPadやパソコンが収納でき、
サイドのレザーストラップにはストールやサングラスなどをかける事ができるんです。
bleu de chauffeショルダーバッグS ¥54,600
使い勝手のいいサイズで、ポケットがたくさんついているので、バッグの中でモノが迷子になりにくいです。
bleu de chauffeトートバッグ ¥58,800
モノが少ないときは、縦の長さが縮むんです。
別売りのフェルトの書類ケースが内側に取り付ける事ができるので
外してそのまま会議へ、、、なんて事もできてしまいます。
ショルダーストラップも付いているので、荷物が多いときなど両手があいて便利です。
Thierry Batteuxさんとは、いつもパリで会うのですが、人柄も素晴らしくとても優しい方なんですよ。
毎回自分の作った商品を、まるで自分の子供のように一つ一つ丁寧に説明してくれるんです。
初めて一人で行った買付けで見つけて、取り扱うことになったブランドだったので、思い入れも強いバッグ達なんです!
是非店頭までご覧にいらして下さいね。
terusuke